【日記】はたらくおっさん

 

4月に前の部署(全員鬱病)から今の部署(全員おっさん)に異動して3ヶ月ほど経った。

定期的に職場のメンタル産業医と面談しないといけないのがめちゃくちゃだるかったのだが、先週の面談でようやく終了ということになった。病状に何も変化がないので(あってもめんどいのでまともに答えたくない)機械的なやり取りしか生まれず、同行してもらう今の係長にも申し訳なかったのでほっとした。かかりつけ医の通院をだいたい1年くらいバックれているにもかかわらず「2〜3ヶ月に一度通ってます。薬の処方も変わってないです。」とパチこき続けていたのでいつバレるかヒヤヒヤしてたけど最後までごまかせたのでとりあえず良かった。

5分未満の診察(?)と処方で何千円もとられるの嫌すぎる。薬もだんだん飲まなくなっていってしばらく経つしもういいだろう。勝手に辞めて勝手に再開しようとしたら副作用が強烈になっており、電車で一駅もたえられなくて即降りて駅のトイレをゲボまみれにしてしまった日もあった。それ以降何百錠もの薬を放置したままにしている。いつ症状がぶり返すかわからないこわさは常にあるけど、もういいだろう。どうでも。

今の部署は女性が一割未満でそれ以外は全員おっさんなので、おっさんの話を聞いたり聞こえてないふりをしたりすることで毎日をやり過ごしている。おそろしいことにすべてのおっさんに生活があり、感情がある。子どもの受験や結婚、親・親戚の介護や自身の病気のことなど、着実に人生を歩んでいて眩暈がしてくる。自分の親くらいの年齢のおっさんが、自分と同い年くらいの娘の誕生から入籍までのヒストリーをしみじみと語って聞かせてきたので耳を塞いで絶叫したくなってしまった。

家族の話をしているおっさんは皆にこやかで、生き生きとしている。生と真正面から向き合っている。いつか死ぬという事実が生々しい。愛がある。覚悟がある。わたしにはない。それだけ。

 

【タイトル回収】

はたらくおっさんでぼくの世界がキラキラ

人が生きてるってほらちゃんと綺麗だったよね

大森靖子「TOKYO BLACK HOLE」

社会人になるのとほぼ同時にリリースされたのがTOKYO BLACK HOLEで、この田渕ひさ子ギターのイントロを聴くとあの頃の不安と期待が混ざり合った生温かい風や経血の感触を思い出して内臓がヒクヒクしてくる。あっという間に不安が期待を上回るわけですが。アルバムリリース前にタワレコ新宿の弾き語りライブで「新曲」として披露されて初めて聴いた日のことも覚えている。

歌い出しの「ZERO」は「なかのZERO」からの連想、「駅前開発」や「ビル風」は中野駅周辺のことを歌っている。中野は自分にとっても靖子ちゃんにとってもゆかりのある土地なので思い入れのある曲です。